私たちは川崎市内最大規模の公有地である、中原区の旧県立職業技術校跡地(1万3千㎡)に、認可保育園とスポーツができる防災公園の整備を提案しています。
その4つの理由は、①防災拠点を存続する、②この県有地の本来目的=青少年の健全育成、③地域の実情(子ども人口増加、保育園や運動広場の不足、④住民世論・アンケート結果です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高津区末長小学校を拠点にしている少年少女サッカーチーム「ゴールハンターユナイテッド(G.H.U)の少女チーム「G.H.U.メニーナ」のコーチから、署名をそえて激励文が届きました。(以下、大要)
微力とは思いますが、我々G.H.Uのコーチ16名分の署名をご査収ください。私は少女の担当で、あまり技術校のグラウンドは使用したことはありませんが、聞けば、少年のほうではお世話になっているとのこと。
折からのグラウンド不足も解消されていませんし、県警側の対応にも大いに疑問があります。ニュースの世界ではよく耳にする事態でしたが、自分の周りでも同じようなことが起こっているのだなと認識するとともに、このような意志を示す機会が訪れたことに何かの縁を感じ、まっさきに署名させていただきました。
ご苦労もあると思いますが、地域の子どもたちのためにがんばってください。
微力とは思いますが、我々G.H.Uのコーチ16名分の署名をご査収ください。私は少女の担当で、あまり技術校のグラウンドは使用したことはありませんが、聞けば、少年のほうではお世話になっているとのこと。
折からのグラウンド不足も解消されていませんし、県警側の対応にも大いに疑問があります。ニュースの世界ではよく耳にする事態でしたが、自分の周りでも同じようなことが起こっているのだなと認識するとともに、このような意志を示す機会が訪れたことに何かの縁を感じ、まっさきに署名させていただきました。
ご苦労もあると思いますが、地域の子どもたちのためにがんばってください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(10/19)
(09/18)
(07/19)
(04/12)
(03/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shokkunpapa
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/27)
(09/29)
(09/30)
(10/02)
(10/04)
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター