私たちは川崎市内最大規模の公有地である、中原区の旧県立職業技術校跡地(1万3千㎡)に、認可保育園とスポーツができる防災公園の整備を提案しています。
その4つの理由は、①防災拠点を存続する、②この県有地の本来目的=青少年の健全育成、③地域の実情(子ども人口増加、保育園や運動広場の不足、④住民世論・アンケート結果です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月18日放送されたテレビ朝日「ワイドスクランブル」で、コメンテーターの北野大明治大学教授(きたのまさる=ビートたけしさんの兄)が、根本的な疑問を投げかけていた。
北野大さん「そもそも警察官の家族の方が官舎に入りたいのですかね。民間会社も社宅がありますけれども、職場での上下のランクが官舎でもなっちゃう。若い人は24時間監視されるのがいやだということで、なくしていく傾向があるんですよ。本当に官舎がいるのか、警察の方が本当に入りたいと思っているのか、疑問があります」
「本当に警察として、まとまったこういうのが必要なのかと、ぼくはそうは思わないですけどね」
大和田獏さん「まだ検討段階みたいですから、そのあたりはもう1回検討してみる必要あると思います」
北野大さん「そもそも警察官の家族の方が官舎に入りたいのですかね。民間会社も社宅がありますけれども、職場での上下のランクが官舎でもなっちゃう。若い人は24時間監視されるのがいやだということで、なくしていく傾向があるんですよ。本当に官舎がいるのか、警察の方が本当に入りたいと思っているのか、疑問があります」
「本当に警察として、まとまったこういうのが必要なのかと、ぼくはそうは思わないですけどね」
大和田獏さん「まだ検討段階みたいですから、そのあたりはもう1回検討してみる必要あると思います」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(10/19)
(09/18)
(07/19)
(04/12)
(03/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
shokkunpapa
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/27)
(09/29)
(09/30)
(10/02)
(10/04)
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
カウンター